takano-hw’s diary

タカノハートワークス

高糖度、高リコピンのミニトマト

4月から養液栽培によるミニトマトの生産をいたします。 甘くて機能性成分のリコピンがたくさん含まれるミニトマトを作りたいと思っています。 現在、養液栽培の新しいラインを構築しており、ハウス内の環境制御もぼちぼちと始める予定です。 横着な私はクラ…

育苗期間中に苗にストレスを与えると・・・特許ぉ~

お久しぶりです タイトルの意味わかりますか? 種をまいて葉っぱが5枚程度になるまで1か月間ぐらいかけるのですが その期間中に、2時間おきに15分間UV-Aという波長の紫外線と少しの風を送ることで、苗が環境ストレスに強くなるようです 面白い! これを利用…

人工光植物工場システムの見学

12月5日に福島県のパナソニックさんの所に伺いました。 ここのアグリ事業推進室のかたに色々と説明を頂きました。 テレビで見たことのある植物工場を初めて見て感動してきたところです。 写真などは当然企業秘密もありますので取れませんでしたが、パナソニ…

Trial cultivation Project "Cherry Tomato"

The cherry tomato cultivation project has started since April 2017. The house itself is 300 tsubo, but now we are proceeding with the test cultivation. The test cultivation is called the coral sand method that has never been used until now…

最近はエアドラムばっかりだぁ

5月の連休に電子ドラムを購入して毎週土日にパカパカやってたのですが 最近は時間がなく通勤時間にyoutubeを見てイメージトレーニングしてます。 もうかなりエアドラムしているので、叩けるのかなぁと思い、スティックを持ったら、やはり現実は厳しいもので…

試験栽培プロジェクト ”ミニトマトで美を追及”

トマわん ミニトマト栽培プロジェクトリーダー犬です。 2017年4月から何故かミニトマトの栽培プロジェクトがスタートしております。 ハウス自体は300坪ありますが、現在の所、試験栽培と言う事で進めています。試験栽培とは、今までにないサンゴ砂礫農法…

食事スタイルをお聞かせください

皆さんはお味噌汁派?スープ派?のどちらでしょうか

ミニトマトゆるキャラ登場

みなさ~ん 今年の4月よりミニトマトの試験栽培を行う事になり、現在、栽培用ハウスの環境整備を行っているところです 年明け4月には6種類程度のミニトマトを定植し、6月頃からは収穫が始まる予定です。 そこで、皆様に印象深く知っていただきたいと、ミニト…

ご無沙汰でしたぁ~

タカノハートワークスショップの公式FaceBookが立ち上がりました。 皆様、いいね!を押していただければ嬉しいです。 https://www.facebook.com/takanotokyo/?fref=ts 神田に東京営業所があり、その1Fに信州の”食する健康”として、いろいろな商品をご案内し…

明日から9連休だぁ~ 

www.takano-hw.jp 明日から9連休を迎えるにあたり、体重80kgの壁を破ろうと思っています。 まずは、毎食自前の”すっきりサラシアPlus”を飲んで糖質制限を行います。 あとは、ワンダーコアによる筋トレとインターバル速歩を実施して基礎代謝を高めようと…

1年間で50Kg痩せるって本当かなぁ(;^_^A

通勤電車で暇でしたので携帯でニュースを見ていたら、ダイエットに関するものが目に入りました。 1年間で50Kg痩せるって書いてあったのです。な~んと一週間で1Kg減量のペースですね。 ちなみに記事を書いた方は、実際のダイエットレシピに1食だけ置き換…

蕎麦ってヘルシーな食事かと思っちゃいますね

ラーメンとかスパゲッティに比べると”ざる蕎麦”は、カロリーが低く健康に良いイメージがありますよねぇ~。私は今までそんな勘違いより、腹いっぱい蕎麦を食べていました。 な~んと糖質という視点から見ますと、あらら、やっちゃいましたねと言うくらいに多…

脳トレ、老いないように娘から勧められたぁ

娘からボケないように手足をバラバラに動かせる楽器を買って練習したらとの提案がありました。 本心を聞いてびっくり!自分の子供(5歳)にドラムやキーボード、バイオリン、ギターなどを習わせたいので、持っていないドラムを買ってねぇと言う下心でした。 …

お弁当のご飯は温める方?冷たいまま?

皆さん、お弁当を持って仕事に行かれる方が増えてきていると思いますが、その時にお弁当のご飯は温めてから食べる方?またはそのまま冷たいまま食べるのでしょうか? ダイエットを目指している方には、冷たいままでご飯を召し上がっていただく事をお勧めいた…

ちょっと一息 ”自分の思考が怖い・・・”

4月になったのにまだまだ冷たい雨が降っていますねぇ 春が待ち遠しい今日この頃ですね さて今朝ふと自分の思考に”何を考えているのだぁ”と言う事がありました。 それは電車通勤で改札に行列を作って出ていくときの話で、ICカードを皆さんかざしますよねぇ~…

サラシア茶は美味しい! 体に優しい!

サラシアとは、日本には自生していないツル科の植物で、主にスリランカやインド、東南アジアなどの熱帯地域に広く自生しています。 古くから贅沢な食事をしてきた王侯貴族は、「サラシア」の幹などをくりぬいてコップを作り、食事の際に水やお酒などを入れて…

健康維持のためのインターバル速歩の話題

ダイエットとは関連ありませんが今日はインターバル速歩について有名な先生とお話しできましたのでご紹介させていただきます。 先日、信州大学の能勢博先生にお会いすることができました。 先生の長年の知見よりインターバル速歩が体力向上や健康維持にとて…

ダイエットに関する常識、誤解について

今日はダイエットに関する色々な素材がありますが、その作用機序などにも触れてみたいと思います。 皆さんが一番耳にするのが難消化デキストリンですよね。これは食事とともに摂取された脂肪分を吸収せずに排出するという機能成分です。 ですのですでに蓄え…

頑張らずに美しく痩せよう!

皆さん、お久しぶりです。私のモットーは楽して、気にせずに痩せていく・・・。こんなのんきな考え方より、ダイエットを提案してまいります。本当にそうなの?と信じていない皆様に痩せる理論を簡単に説明いたします。 まずは、皆様方がお好きな炭水化物(糖…

健康博覧会が無事に終わりました。

健康博覧会が無事に終わり、今は長野に移動の為、バスに乗っています。 この3日間で多くの企業の開発担当者様とお話ができ、誠にありがとう御座いました。 昨年以上に糖質制限が出来るサラシア素材に興味を頂きました。 皆様から頂きました宿題には改めてお…

すっきりサラシアお試しクーポンです。

健康博覧会2017(東京ビックサイト)開催にあたり、広くサラシアを皆様に体感していただく事を目的に、弊社のShopサイトのクーポンを発行いたしました。ご自分でできる手軽なダイエットをご提案いたします。 お題「プレゼント」 お買い上げ総額より20…

ネパール徒然なるままに(昨年の記憶の整理)

こんにちは、糖質制限やダイエットとの話題とは異なる話です。弊社、タカノ株式会社は、15年程前に赤い花を咲かせる蕎麦があるという情報で、信州大学の蕎麦博士という氏原先生とネパールに行きました。 皆様、ネパールというところはインフラが整備されて…

笑い話(ちょっと休憩)

ある方から糖質制限についての語録を聞きました。 佐藤(砂糖)はだめだ〜 加藤(果糖)はだめだ〜 高橋は?。。。問題ありませんですね 皆様、食事の前のフルーツには気をつけて下さい。小腸においてダイレクトに吸収されてしまう成分ですよ。 やはり、サラ…

血糖値スパイクって聞いた事がありますか?

昨年の10月にNHKで放映されて話題となりましたね まずは、下のNHKのWebSiteをご覧ください。 www.nhk.or.jp 今までに皆さんは健康診断を受けておられてると思いますが、そのときの血糖値は食事をとる前のいわゆる空腹血糖値なのです。人によって様々ですが…

サラシア植物サプリの自らの体験談(信じてもらえないかも?)

タカノ株式会社(東証1部上場企業)に誘いを受けて3年目。今までは体外診断薬の開発業務を行なっておりましたが、2016年2月1日に突然に健康食品分野のプロジェクトを任せますと言われ、しばし途方に暮れておりました。メディカル事業推進室の他のメ…

いよいよ健康博覧会が開催

皆様、健康博覧会が開催される事はご存知ですか? 今週15日から3日間、東京ビックサイトで開催されます。 www.this.ne.jp 弊社は生活習慣病やダイエットに効果が期待される機能性素材をご紹介しております。 スリランカのアーユルベーダー医療で古くから…

サプリメントについてのアンケート実施

お多くの企業からダイエットに関するサプリメントが発売されておりますが、皆様はどのような点よりサプリメントの選択をしているのでしょうか? 費用面もあるけど、機能性を持った成分がいいな〜など、たくさんの思いがあると思いますが、まずは皆様の健康維…

抗酸化作用を多く含む美容そば発見

皆さん今日は、タカノハートワークスの研究員です。 皆様は、そばの花の色は?と言ったら、当然!”白色”とお答えになるでしょう。 そばの起源を遡るとネパールから中国チベットを経由して日本に来たと言われてます。 そこで私は、遥々日本からネパールのソバ…

サラシア茶の情報公開

お題「健康」 食事のお供にサラシアのお茶は如何でしょう? スリランカの王侯貴族が食事のときにサラシア原木でコップを作り そこに水等を入れて食事とともに抽出された機能成分によって生活習慣病を防いでいたそうです。 是非、食事のお供に如何でしょうか …

サラシアって面白い!

今回はサラシアについて少し説明させていただきます。 スリランカでは、サラシアのことを現地シンハラ語で”コタラヒムブツ”と呼びます。スリランカといえばアーユルヴェーダの国で、生薬の処方を中心とした薬学、医学が古くから発展してきました。 アーユル…